エダウチスズメノトウガラシ




キカシグサを撮影していたら、ピンクの花が一緒に咲いていました。
ヒロハスズメノトウガラシみたいに下唇が幅広ではないし、??
やっと名前がわかりました。
枝蔚(えだうち)というのは枝がよく茂ること。






<参考>



エダウチスズメノトウガラシ(枝蔚雀の唐辛子)/ ゴマノハグサ科 アゼトウガラシ属 1年草/ 8~10月/ 北海道~九州
  最近、スズメノトウガラシはヒロハスズメノトウガラシとエダウチスズメノトウガラシに分けられた。
  茎は下部で分枝し高さ8~20cm。葉は広倒披針形で鋸歯があり、先は鋭くとがる。花柄は斜上し、葉状の苞葉よりも短く、ときに
  苞葉腋より無花枝を出す。萼は長さ5mm程で5深裂する。花冠は2唇形で、下唇は3裂し、中央裂片はヒロハスズメノトウガラシ
  よりも長い。蒴果は細長く、トウガラシを思わせる。
 <よく似た仲間>
  ヒロハスズメノトウガラシ:花冠は大きくラッパ状に開き、微かに淡紅色帯びた白色。下唇は横に広がり、中央裂片は幅広く、短い。
  アゼトウガラシ:花冠の下唇基部に黄橙色の斑紋がある。

Homeへ