ナンゴクウラシマソウ

 
'03.5.4
佐伯市(大分県)
'07.5.14
求菩提山(福岡県)
'09.5.31
野間岳(鹿児島県)
'09.4.22 / '12.5.11
阿蘇(熊本県)
'15.4.11
阿蘇(熊本県)
'22.4.17
伊万里市(佐賀県)
'21.4.27 / '23.4.7
阿蘇(熊本県) 
     
 Arisaema thunbergii Blume subsp. thunbergii
ナンゴクウラシマソウ(南国浦島草)/ サトイモ科 テンナンショウ属/ 4~5月/ 本(中国地方)、四、九
ウラシマソウに似るが全体に小さい。草丈30~40cm。葉は1枚で、13~15枚の小葉が鳥足状につく。小葉の長さは8~25cm、細くて先は尖る。葉が細いこと、主脈が白い筋状になることで、ウラシマソウと区別できる。仏炎苞は長さ5~8cm。口辺部は張り出し暗紫色。舷部の先は細くやや長くなる。仏炎苞の中にある、付属体の下は膨れてしわがある。(ウラシマソウの付属体基部は平滑。) 

Homeへ