モウセンゴケ


                         ’09.9.11撮影



                        ’09.9.11撮影


↑ 花茎を伸ばし直径1cm余りの白い花を咲かせています。
↓ごく希にピンクを帯びた花を見かけることがあります。



                    ’01.8.25撮影



                   ’01.8.25撮影



                              ’01.8.25撮影

湿原に多いモウセンゴケですが、湿った草原でも生えていることがあります。

 天山(佐賀県)
モウセンゴケGalleryへ

Drosera rotundifolia L. 
モウセンゴケ(毛氈苔)/ モウセンゴケ科 モウセンゴケ属 多年草食虫植物/ 6~8月 /日本全土
日当たりのよい湿地。北半球の温帯から寒帯に分布。群生すると赤い毛氈を敷きつめたように見えることから。葉はロゼット状に根生し、長い柄がある。高さ15~20cmの花茎をのばし、直径1~1.5cmの白い花を総状につける。 近縁種にナガバノモウセンゴケ、コモウセンゴケトウカイコモウセンゴケなど。 
                 
Home