九州南部ではよく見かけるホトトギスですが、この林道ほど多いところはないと、独断で決めつけています。 鳥見目的で出かけた場所なんですが、目的の鳥には3度とも振られています。 ![]() ’08.10.23撮影 南さつま市(鹿児島県) 茎や花柄に毛が多く、葉の両面に軟毛が ![]() ’08.10.23撮影 南さつま市(鹿児島県)
10月の上旬だったら、この林道はホトトギスの花だらけだったのかしら? 数キロにわたって、果実をつけたホトトギスが下がっています。 ヤマドリは見つけられなかったけれど、すてきな場所を見つけました。 |
|||||
ホトトギスGalleryへ
|