マヤラン  '08  '09  '10  F 


                                                               ’10.7.22撮影 福岡県



                                                               ’10.7.22撮影 福岡県



                                                               ’10.7.22撮影 福岡県

今年も開花したばかりのマヤランに会えました。
来年も会えますように!




                                                        ’09.7.9撮影 福岡県



                                                        ’09.7.9撮影 福岡県



                                                        ’09.7.9撮影 福岡県

昨年はやや遅かったマヤランですが、
今年は初々しい花に会えました。
しかし、周りの環境が少しばかり変わったためか、
1株1花になり、存続が危うくなってきました。





                                                ’08.7.22撮影 福岡県



                                                ’08.7.22撮影 福岡県



                                                ’08.7.22撮影 福岡県



                                                ’08.7.22撮影 福岡県

今年もマヤランに会えました!
それも地元です。
福岡の野草仲間はみんな大喜び、マヤランフィーバーした1週間でした。
  マヤランGalleryへ

Cymbidium macrorhizon Lindl. 
マヤラン(摩耶蘭) / ラン科 シュンラン属 菌従属栄養植物 / 6~10月 / 本(関東南部以西)~沖
最初の発見地、神戸市摩耶山にちなむ。常緑広葉樹林下。ブナ科、カバノキ科、マツ科の優占する林の林床。高さ5~30cm。15cmに達する根茎を持つ。花は紫色を帯びた白色で、2~5花からなる花序をつける。萼片はよく開き、長さ19~26mm、側花弁はずい柱を囲み、長さ14~20mm、唇弁は卵形、長さ12~17mm。

菌従属栄養植物で茎に鱗片葉はあるが、葉をもたない。マヤランは葉がないので、光合成をしない植物と思われがちだが、花茎は薄緑色をしており、果実の表面も緑色。成長とともに光合成もするようになり、果実期には1/4程度の炭素を光合成で賄っていると推定されている。 
Homeへ