マツモトセンノウ '04

マツモトセンノウ ’04.7.3撮影 阿蘇(熊本県)


マツモトセンノウ ’04.7.3撮影 阿蘇(熊本県)






マツモトセンノウ ’04.7.3撮影 阿蘇(熊本県)


願い叶って、艶やかに咲くマツモトセンノウに会うことが出来ました。
阿蘇特産の花のひとつで、ツクシマツモト、ツクシセンノウという別名もあります。

佐藤武之さんが「わがことのように鼻高々と故郷賛が高唱できる」と書かれていますが、
そのとおり、同じ九州人として自慢の花です。
火の国熊本にぴったりの花だと思います。

フシグロセンノウより1ヶ月くらい早く咲くので、梅雨空を見上げて咲いています。


マツモトセンノウ ’04.7.3撮影 阿蘇
蕾のときは白毛が多いですね。

 ’04.7.3撮影 阿蘇山(熊本県)
 マツモトセンノウGalleryへ

 Silene sieboldii (Van Houtte) H.Ohashi et H.Nakai
マツモトセンノウ(松本仙翁) / ナデシコ科 センノウ属 多年草 / 6~7月 / 九(阿蘇)
別名はツクシセンノウ。大陸系の植物。阿蘇の外輪山の原野。高さ50~90cm。葉は長卵形で対生し無柄。茎とともに全面に毛が多い。花は深紅色で茎頂や葉腋につく。花弁は5個で先端が2浅裂し、さらに不規則な歯牙がある。萼筒は円筒形、脈上に軟毛が生える。
<参考>
<仙翁三人娘>
<マツモトセンノウとフシグロセンノウとの比較>

Home