ショウキラン

 
'17.7.3
くじゅう(大分県)
'18.7.4
くじゅう(大分県)
'21.7.6
くじゅう(大分県)
'22.7.4
長野県
シロバナショキラン(仮称)
'04.7.18
宮崎県
'09.6.27
くじゅう(大分県)
'10.7.1
くじゅう(大分県)
'16.6.26
くじゅう(大分県)
 Yoania japonica Maxim.
ショウキラン(鍾馗蘭) / ラン科 ショウキラン属 菌従属栄養植物 / 7~8月 / 北(西南部)、本、四、九
  冷温帯の樹林下や笹の間。草丈10~25cm。地上茎は太く、白色でやや淡紅色を帯び、半円形の鱗片葉をまばらに
  つける。花は茎頂にやや疎らに2~8個つき、淡紅紫色。花柄は直立し、長さ約6cm。苞は卵形で開出してやや円頭、
  長さ6~8mm。萼片は広楕円形で鈍頭、長さ約2cm、幅約1cm。側花弁は萼片よりやや短く、前に突き出す。唇弁は
  萼片と同長、中央に幅広い細突起がある条があり、全体に白っぽく紫色の斑点がある。距は長楕円形で前方に出っ張り、
  淡黄色、長さ約12mm、開口部に黄色の長毛がある。和名は花の形を鍾馗に見立てたもの。
  花色の白い品種をシロバナショキラン(仮称)といい、花色の淡黄色の品種を、タテシナショウキランという。 

蘭Indexへ    Homeへ