![]() 海浜公園の一角に咲いていました。 ほぼ野生化状態ですが、植栽されたものだと思います。 蕾は濃い紅色をしていますが、開花すると白っぽくなります。 花のサイズは4~5cm、葉には白い縁取りがあり、裏面は銀白色。 サツマノギクの園芸種ではないかと思われます。 ノジギク、サツマノギクは園芸菊の原種となっているそうです。 ![]() ![]() 園芸種には興味がないのですが、 野草のシーズンが終わり、冬枯れの風景の中でたくましく咲き誇っていたので嬉しくなりました。 ’24.12.23撮影 福岡市東区 |
||||
サツマノギクGalleryへ
|