キクバクワガタ




葉が深裂しているので、キクバクワガタだと思います。
茎や葉により白毛が多い品種をシラゲキクバクワガタといい、礼文島や利尻島に分布します。
花期は6〜8月のようです。

’12.3.23撮影 咲くやこの花館(大阪府)
参考< ミヤマクワガタ ・ エゾミヤマクワガタ >
キクバクワガタ(菊葉鍬形)/ ゴマノハグサ科 ルリトラノオ属 多年草 / 6〜8月 / 北海道
  山地〜高山帯の岩場。草丈5〜20cm。葉は茎の多くつき、長狭卵形で羽状に浅裂〜深裂する(ミヤマクワガタ
  より切れ込みは深い)。花は穂状につき花冠は4深裂して径8〜10mm、青紫色で、萼片の先はわずかに尖るか、
  鈍い尖りである。全体に毛の多いものをシラゲキクバクワガタという。

Homeへ