![]() ’19.3.1撮影 久山町(福岡県) もうカタバミが開花していました。地をはった茎が広がっています。 野生化したオオキバナカタバミは花が何倍も大きいので、よく目立ちますが、 カタバミは小さくて、存在感がありません。 ケカタバミ Oxalis corniculata var. trichocaulon Ylistでは別名になっています。 ![]() ’25.3.25撮影 福岡市東区 カタバミの変種で主に海岸に生える。 カタバミは葉縁に毛があるものの表面は無毛だが、本種は葉の表面に毛が密生する。 また茎にも毛が密生する。 ![]() ’25.3.25撮影 福岡市東区 |
||||
|