サワハコベ
’06.4.23撮影
’06.4.23撮影
意外なところにサワハコベが咲くことを教えていただきました。
車で走っていては絶対に気がつきません。
昨日の雨でびっしょり濡れたサワハコベ、何だが悲しそうに見えました。
平尾台(福岡県)
サワハコベGalleryへ
サワハコベ
(沢繁縷) / ナデシコ科 ハコベ属 多年草 / 5〜7月 / 本、四、九
山地の谷沿い。茎は地をはい、上部は斜上し、無毛で高さ5〜30cm。葉は対生、卵形〜三角状卵形で
長さ1〜4cm、幅0.8〜2.5cm、鋭頭、上面に伏毛があり、下面は無毛。長さ1〜1.8cmの柄がある。
上部葉腋に柄をだし、 直径1〜1.5cmの白花を開く。花弁は5個で、先は浅〜中裂する。花糸の基部に
毛がある。萼片は長楕円状披針形で、長さ4〜7mm、鋭頭。花弁と萼片はほぼ同長、ときに花弁を欠く。
花調べHome