アカバナ

 
'01.9.2 / '10.9.2
八幡湿原
(広島県)
'04.8.14
平尾台
(福岡県)
'06.9.23
白岩林道
(宮崎県)
'10.9.21
油山
(福岡県)
'10.8.29 / '13.9.24
くじゅう
(大分県) 
'13.9.5
三郡山地
(福岡県)  
'14.9.16
阿蘇
(熊本県)
   
 Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav.
アカバナ(赤花) / アカバナ科 アカバナ属 多年草 / 7~9月 / 北、本、四、九
   山野の湿地。高さ30~70cm。茎に細かい毛がある。葉は対生し、卵形~卵状楕円形で、基部はしばしば茎を抱く。茎や葉は赤みを帯びる。葉腋に直径約1cmの紅紫色の花をつける。花弁は4個、浅く2裂する。柱頭は太いこん棒状。和名のアカバナというのは葉が紅葉して赤紫色になることから。

 <柱頭が棍棒状で、茎に稜線が無いのもの>
  エダウチアカバナ・ヒメアカバナ・ホソバアカバナ・トダイアカバナ・アカバナ
<柱頭が棍棒状で、茎に稜線があるもの>
  アシボソアカバナ・カラフトアカバナ・ミヤマアカバナ・シロウマアカバナ
<柱頭が球状のもの>
  ケゴンアカバナ・イワアカバナ
<柱頭(雌蕊の先端)が4裂するもの>
  オオアカバナ・エゾアカバナ

Homeへ