ケエゾキスミレ

ケエゾキスミレ ’06.7.8撮影 夕張岳
ケエゾキスミレ ’06.7.8撮影 夕張岳
黄色のスミレがいくつかのポイントで咲いているのですが、
オオバスミレタイプのものがよくわかりません。
スミレたちのピークを過ぎているので、これぞケエゾキスミレ、フギレキスミレという個体がありません。
この個体はケエゾキスミレではないかと思うのですが、自信がありません。


’06.7.8撮影 夕張岳(北海道)
ケエゾキスミレ(毛蝦夷黄菫) / スミレ科 多年草 / 6〜7月 / 北海道(大雪山、日高山脈、夕張岳)
  オオバキスミレの1タイプで、エゾキスミレの変種。葉のふちや葉脈上に毛が多く、細長い3枚の茎葉をほぼ
  輪生状につけるものが典型。葉は明るい緑色で光沢があり、根生葉は心形、先は尾状にとがり、粗い鋸歯。
  茎葉は細長い心形。花は直径1.5cm前後。

Index    Home