イワギキョウ



萼に鋸歯があり、花冠は無毛です。



’03.8.27撮影 立山(富山県)

 Campanula lasiocarpa Cham.
イワギキョウ(岩桔梗) / キキョウ科 ホタルブクロ属 多年草 / 7~9月 / 北海道~本州(中部以北)
高山の砂礫地や岩場。草丈は4~10cm。花期に根生葉や下葉がよく発達し、へら形、縁に小さな鋸歯がある。 花冠は青紫色で長さ2~2.5cm、4分の1程度5裂、茎の先に1個つく。花冠には毛がない。白花品はシロバナイワギキョウという。
 イワギキョウ : 花冠裂片に毛がなく、萼片に鋸歯がある。
 チシマギキョウ : 花冠裂片に長毛があり、萼片は全縁、基部に付属体。 

Homeへ