ヒメナミキ


                ’08.7.20撮影 高知県



                        ’08.7.20撮影 高知県



                                       ’08.7.20撮影 高知県

湿原でトンボ撮影中にヒメナミキ発見! キイトトンボのお陰です。
花はコナミキと似ていますが、葉の形がほぼ三角形です。
湿地に生え、花期が遅いので、悩まなくてすみます。

九州のタツナミIndexへ
ヒメナミキ(姫浪来・姫波来) / シソ科 タツナミソウ属 多年草 / 6〜8月 / 北、本、四、九
  湿地。高さ10〜40cm。細い地下茎をのばしてふえる。花冠は長さ約7mm、下唇に紫色の斑点がある。
<九州で見かける似たもの比較>
  ヒメナミキ  : 葉は卵状三角形、 花は葉腋につく
  コナミキ   : 葉は円心形、 花は葉腋につく。
  ミヤマナミキ : 葉は広卵状三角形、 頂生の花序をつくる。

花調べHome