アオハコベ  '21 '22


                                           ’22.4.3撮影 佐賀県



                         ’22.4.3撮影 佐賀県



                                        ’22.4.3撮影 佐賀県

バイカイカリソウとアオハコベのツーショット!





                       ’21.4.3撮影 佐賀県



                       ’21.4.3撮影 佐賀県



                         ’21.4.3撮影 佐賀県



                                        ’21.4.3撮影 佐賀県


3月中旬立ち寄ったときは、寂しい丘でしたが、4月を過ぎると一変!
アオハコベ、バイカイカリソウ、セントウソウ、、カキドオシなど大らかに群生していました。
アオハコベGalleryへ
 Stellaria uchiyamana Makino var. apetala (Kitam.) Ohwi
アオハコベ(青繁縷) / ナデシコ科 ハコベ属 多年草 /  4~6月/ 本(近畿以西)~九
ヤマハコベの花弁のない変種。学者の見解によっては品種とされる。草丈20~30cm。茎は横に長くはい、全体に短毛を密生する。葉はほとんど柄がなく広卵形。萼片は長さ4~5mm。
 Stellaria uchiyamana Makino var. uchiyamana
ヤマハコベ(山繁縷) / ナデシコ科 ハコベ属 多年草 /  5~6月/ 本(岐阜以西)~四国
  草丈20~30cm。茎は地を這い、先は立ち上がり、毛がある。葉は広卵形で長さ1~2.5cm、基部は円形または心形で、両面に星状毛や分岐毛が生え、先は尖り、葉柄はほとんどなく、あってもごく短い。花は葉腋につくが少なく、径は約1.5cm、5個の白色の花弁は萼片より長く、先端は深く2裂するので10弁のように見える。花弁のないものをアオハコベという。 ミヤマハコベは1.5cmくらいの葉柄がある。

HOMEへ