*APG分類。従来の分類ではガガイモ科 |
Vincetoxicum sieboldii Franch. et Sav.
トキワカモメヅル(常磐鴎蔓)/ *キョウチクトウ科 オオカモメヅル属 つる性多年草/6~7月/ 四~沖
|
|
茎はつる状になって長く伸び、ほとんど無毛。葉は厚く披針形~広披針形長さ4~10cm、幅1~3cm。先は尖り、基部は円形で、全縁。質は厚く光沢があり、時に中肋上にわずかに微毛がある。葉柄は長さ1~1.5cm。花は3~6cmの花序の先に集散状にまばらに散開してつく。花冠は暗紫色で、直径7~8mm、5深裂し、裂片は無毛。果実(袋果)は披針形で1個ずつつき、長さ9~10cm。 |
|