イワアカバナ


                  ’18.8.7撮影 五ヶ瀬町(宮崎県)

↑↓柱頭はこん棒状ではなく、球形の頭状。
↓花茎はまばらに屈毛があり、アカバナのように腺毛が密生していません。
葉柄で区別するのは難しい。
花の色はアカバナより白っぽい花が多いように思います。



                  ’18.8.7撮影 五ヶ瀬町(宮崎県)



                  ’18.8.7撮影 五ヶ瀬町(宮崎県)



                                   ’18.8.7撮影 五ヶ瀬町(宮崎県)

10数年前、見かけていた場所は災害で消滅してしまいましたが、少し離れた場所に生育していました。\(^o^)\
いつからかな? 今年は遅くまで残っていたのかな??






                  ’02.7.14撮影 五ヶ瀬町(宮崎県)



                 ’02.7.14撮影 五ヶ瀬町(宮崎県)

柱頭はまん丸だったので、イワアカバナです。
午前中、半開だったので、下山時にもう一度撮影しようと思っていたのに、
アサギマダラに翻弄され、忘れてしまいました。
ケゴンアカバナ・イワアカバナGallreyへ

 Epilobium amurense Hausskn. subsp. cephalostigma (Hausskn.) C.J.Chen, Hoch et P.H.Raven
イワアカバナ(岩赤花) / アカバナ科 アカバナ属 多年草 / 7~8月 / 北海道~九州
山地の湿り気のあるところ。基本種のケゴンアカバナに似るが全体にやや大きく、茎や花序に腺毛が無い。 高さ15~100cmで、茎や花柄に屈毛がある。葉は対生し、短柄があり、長楕円状披針形で鋸歯がある。花は白色~淡紅色で直径6~8mm、花弁は4個で先端が2裂する。柱頭は丸く頭状。果実は長さ5~7cmの細長い蒴果。(アカバナは花が淡紅色~紅色で、柱頭がこん棒状。ほとんど葉柄がなく、茎を抱く。)

Homeへ