アワモリショウマ


                         ’14.9.29撮影




                        ’14.9.29撮影




                                            ’14.9.29撮影

すっかり花は終わり、果実になりかけています。チダケサシ属だということはわかりましたが、現地では??
以前見た、ツクシアカショウマの花後と似ているのですが、葉に丸みがありません。
調べてみるとアワモリショウマのようです。
酷暑の頃だったら白い花をたくさんつけ、滝のしぶきを浴びていたことでしょう。

宮崎県
アワモリショウマ(泡盛升麻)/ユキノシタ科 チダケサシ属 多年草/5〜7月/ 中(中部地方以西)〜九
  渓谷沿いの岩上。草丈50〜80cm。葉は2〜3回3出複葉で、頂小葉は菱状長楕円形〜菱状披針形、
  側小葉は長楕円形〜長楕円状披針形で、先は尾状鋭形で、基部も鋭形、縁には深い重鋸歯がある。花は
  複総状または円錐状の花序となり、側枝は斜上〜直立し、総状に密につく。花は両性で、花弁は5個、
  白色で、長さ3〜4mm。

Homeへ