タマガワホトトギス kuju−1

タマガワホトトギス ’04.7.10撮影 くじゅう
                                             ’04.7.10撮影




                                            ’05.7.17撮影




                            ’07.7.25撮影


早い年は7月上旬から咲き始めますが、
見頃なのは7月中旬から下旬。
この自生地では湿った壁面に垂れ下がって咲いています。

↓7月末はたくさん咲いていますが、熟女も多いです。



                                              ’11.7.31撮影

タマガワホトトギスkuju-2へ

くじゅう(大分県)
タマガワホトトギスGalleryへ

タマガワホトトギス(玉川杜鵑草) / ユリ科 ホトトギス属  多年草/ 7〜9月/ 本、四、九
  山地の谷沿い、湿った林内。高さ40〜80cm。葉は広い楕円形、基部は茎を抱く。茎頂や上部葉腋に
  散房花序だし、黄色花をつける。花柱は3裂し、裂片は更に2裂する。花被片には紫褐色斑点が多い。

Homeへ