キンミズヒキ


                             ’11.8.8撮影



                              ’11.8.8撮影
キンミズヒキ ’01.7.27 有氏牧野道
<キンミズヒキ>  ’01.8.19撮影

<ヒメキンミズヒキ> 7/27
← クローズアップしてみるとこんな花です。
    個体差はありますが、ヒメキンミズヒキに比べると、
  花弁が丸くて、ぽちゃりした感じです。
くじゅう(大分県)
キンミズヒキ(金水引) / バラ科/ キンミズヒキ属 多年草 / 7〜10月 / 北、本、四、九
  山地の道端や林の縁。高さ30〜80cm。茎に毛が多い。互生。葉は羽状複葉で小葉の大きさはふぞろい。
  小葉5〜9個。葉先、鋸歯ともにとがる。小さな黄色い花は細長い穂状となって咲く。直径0.6〜1.1cm。
  花弁は5、雄しべは8〜14本。
<よく似たもの>
  ヒメキンミズヒキ:全体毛が少ない。花弁小さく、雄しべ5〜8本。小葉3〜5。
  チョウセンキンミズヒキ:全体に長軟毛が多い。小葉3〜5。
 

Homeへ