ツクシマムシグサ
仏炎苞の先が細く長いので、ツクシマムシグサだと思います。
紫褐色タイプもあるそうです。
’09.5.15撮影 熊本県
ツクシマムシグサ
(筑紫蝮草)/ サトイモ科 テンナンショウ属 多年草 / 4〜6月 / 本(三重)、九
別名:ナガハシマムシグサ 山地の林内。標高約700mより上部に生育。高さ30〜80cm。葉はふつう1個、
葉軸が発達し、小葉は7〜17枚。仏炎苞は緑色または紫色、舷部基部は白色の白条が広がって半透明になること
が多い。仏炎苞舷部は尾状に伸びて筒部の約1.5〜2倍の長さ。属体は円柱状で白色、または紫色。
Homeへ