スズシロソウ  '05 '11 '16


                  16.3.8撮影 糸島市(福岡県)



                                16.3.8撮影 糸島市(福岡県)



                                    16.3.8撮影 


畑の土手はちょっとしたお花畑。
オオイヌノフグリには負けますが、スズシロソウもたくさん咲いています。
他にはハコベ、オランダミミナグサ、カラスノエンドウなど。





                  ’11.3.24撮影 糸島市(福岡県)



              ’05.3.27撮影 糸島市(福岡県)



              ’05.3.27撮影 糸島市(福岡県)


3月中旬から、スズシロソウが咲き始めます。
 スズシロソウGalleryへ

 Arabis flagellosa Miq.
スズシロソウ(蘿蔔草) / アブラナ科 ヤマハタザオ属 多年草 / 4~6月 / 本(近畿以西)~沖
 山地。和名はダイコンの花に似ていることによる。高さ10~25cm。茎は葉とともに星状毛を密生し、基部から葉をつけた長い匐枝を伸ばす。根生葉は倒卵状へら形。茎葉は1~2cmで粗い鋸歯がある。総状花序に白色の4弁花を開く。花弁は倒卵形、白色、長さ7~10mm。花後走出枝を出す。長角果は線形で、長さ1.2~3cm。

 Homeへ