イナモリソウ


                               ’14.6.8撮影 英彦山山系(福岡県)



                  ’14.6.8撮影 英彦山山系(福岡県)



                   ’14.6.8撮影 英彦山山系(福岡県)

雨上がりで、水々しいイナモリソウたちです。
瑞々しい花、ちょっとお年を召した花、ピンクの濃い花、薄い花、花冠の裂片が細い花と様々です。

いつも疑問に思うのですが、
雌しべが突き出た花と、雄しべだけが見える花?
図鑑には書いてありませんが、雌花タイプと雄花タイプがあるように思うのです。


                       ’14.6.8撮影 英彦山山系(福岡県)
 イナモリソウGalleryへ

 Pseudopyxis depressa Miq.
イナモリソウ(稲森草) / アカネ科 イナモリソウ属 多年草 / 5~6月 / 本州~九州 
山地の木陰。 高さ3~10cm。全体に曲がった短毛がある。葉は卵形で柄がある。花冠は淡紅紫色で、漏斗形。長さ2.5cmほど、先は5裂し裂片は7mmくらいで、ふちが波打つ。雌しべは先端が5裂し、雄しべは5個。花冠の裂片が細く(5~7裂)、フリル部分が内側に巻き気味になっている品種をホシザキイナモリソウという。 

▲花調べHomeへ