センダイソウ '18 '21


                   ’21.10.22撮影 福岡県



                   ’21.10.22撮影 福岡県



                   ’21.10.22撮影 福岡県



                   ’21.10.22撮影 福岡県



                   ’21.10.22撮影 福岡県

道を間違え、自生地にたどり着いたときは二人ともヘロヘロ。
しかし、疲れもぶっ飛ぶ美しさでした。





                      ’18.10.22撮影 福岡県



                                    ’18.10.22撮影 福岡県



                                    ’18.10.22撮影 福岡県

今年の課題にしていた県内のセンダイソウに逢うことが出来ました。(*^_^*)\(^o^)\
難航すると思っていたのですが、ラッキーな巡り合わせで、すんなりと自生地にたどり着きました。
思った以上に株数があり、花も見頃で感激!
3匹のスズメバチ?が花を揺らすので、困りましたが、じっくり観察することができました。

 センダイソウ・モミジバセンダイソウGalleryへ

 Saxifraga sendaica Maxim.
センダイソウ(仙台草) / ユキノシタ科 ユキノシタ属 多年草 / 9~10月 /本(紀伊半島)、四、九
  ソハヤキ植物。「仙台草」という名は産地を間違ったもので、仙台には自生しない。
深山の湿った岩上。花茎の高さ5~20cm。葉は長い柄があり、卵円形で7~9浅裂し、厚く、光沢がある。散房状の花序に白色の花をつける。花弁は披針形で5個、上部の3個は短く、長さ5~9mm、下部の2個は長く垂れ下がり、長さ15~20mm。雄しべは10個、葯は橙赤色。 
Saxifraga sendaica Maxim. f. laciniata (Nakai ex H.Hara) Ohwi ex Yonek.
モミジバセンダイソウ(紅葉葉仙台草)/ ユキノシタ科 ユキノシタ属 多年草 / 9~10月 / 本、四、九
   センダイソウの一品種で葉の切れ込みが深い。山地渓谷の湿気のある岩上。

Homeへ