![]() ’13.10.6撮影 油山(福岡県) この大きさだとわかりませんが、上の個体雄株↑、下の個体は雌株↓です。 雌花雄花の比較はオケラ'09を参考にしてね。 ![]() ’13.10.6撮影 油山(福岡県) ![]() ’13.10.6撮影 油山(福岡県) 地元の低山に咲くオケラは半日陰の林縁に生えています。 草原に咲くオケラとはひと味違う風情があります。 ![]() < 雄花 > ’09.10.6撮影 油山(福岡県) ![]() < 雄花 > ’09.10.6撮影 油山(福岡県) ![]() < 雌花 > ’09.10.6撮影 油山(福岡県) ![]() オケラは雌雄異株なんですが、見分けは難しくて自信がないのですが、 柱頭の先が裂けないものが雄花で、柱頭の先が2裂するのが雌花のようです。 |
||||
オケラGalleryへ
|