ヤマホトトギス


                             ’13.7.2撮影




                               ’13.7.2撮影




                             ’10.7.1撮影


ピンクっぽいヤマホトトギスが出迎えるように咲いていました。



                     ’08.8.18撮影


標準的なヤマホトトギスです。


ヤマホトトギス ’06.7.30撮影 阿蘇外輪
                      ’06.7.30撮影

咲き始めたばかりのヤマホトトギス発見!
長雨のためか、ちょっと白っぽくて、弱々しいです。



                           ’08.8.31撮影

 阿蘇外輪(熊本県)

ヤマホトトギス(山杜鵑草)/ ユリ科 ホトトギス属 多年草 / 7〜9月 /北海道(西南部)〜九州
  高さ40〜70cm。上部の葉腋から散房状に(枝を出し、さらに枝分かれして広がり)花をつける。
  花被片は斑点が多く、そっくり返りが強い。
  <よく似ているもの>
   ホトトギス : 崖などに垂れ下がって咲くことが多い。葉腋にくっついたように花をつける。
   ヤマジノホトトギス : 花被片が水平。花序は小ぢんまりとしている。

花調べHomeへ