![]() ’18.9.16撮影 阿蘇外輪(熊本県) ![]() ’18.9.16撮影 阿蘇外輪(熊本県) ![]() ’18.9.16撮影 阿蘇外輪(熊本県) 9月になるとシバハギが綺麗。 まわりは草刈りされているのに、残して下さってありがとう。 ![]() ’13.9.11撮影 阿蘇外輪(熊本県) ![]() ’13.9.11撮影 阿蘇外輪(熊本県) ![]() ’13.9.11撮影 阿蘇外輪(熊本県) シバハギが多いのは平戸だと思っていましたが、ここも負けないくらいたくさん咲いていました。 ![]() ’07.9.12撮影 阿蘇外輪(熊本県) ![]() ’07.9.12撮影 阿蘇外輪(熊本県) ![]() ![]() ’05.9.22撮影 阿蘇外輪(熊本県) こんなに紅色が鮮やかなものは初めて! 咲き始めはピンクで、暫くすると紫色に変わるみたいです。 虫が来ると竜骨弁から雄しべと雌しべが飛び出てきます。 |
||||||
シバハギGalleryへ
|