ヒゴイカリソウ   '19


                                     ’19.4.21撮影 小国町



                                          ’19.4.21撮影 小国町



                       ’19.4.21撮影 小国町



                         ’19.4.21撮影 小国町




                           ’19.5.2撮影 産山村

今年は2箇所でヒゴイカリソウと戯れました。

阿蘇外輪(熊本県)
 ヒゴイカリソウGalleryへ

Epimedium grandiflorum C.Morren var. higoense T.Shimizu
ヒゴイカリソウ(肥後碇草) / メギ科 イカリソウ属 多年草 / 5~6月 / 九州
近畿地方~四国に分布する ヤチマタイカリソウに含む見解がある。(Ylistではヤチマタイカリソウの別名)
熊本に産し、葉の両面に開出毛があり、花が白いもの。草丈20~40cm。葉は夏緑性で、大部分が3回3出以上で、小葉は卵形で小さい。縁には刺状の毛があり、裏面だけでなく表面に開出する細毛がある。花は茎頂に頂生し総状、時に分枝して円錐状になり、白色で長さ15~25mmの距がある。
ヤチマタイカリソウ Epimedium grandiflorum C.Morren var. grandiflorum  
  花は白色。石灰岩地に生え、本州の近畿地方、四国に分布する。

花調べHomeへ