ハマニガナ


              ’13.5.2撮影 福津市(福岡県)



                 ’13.5.2撮影 福津市(福岡県)

4月下旬から、10月上旬まで、マイペースで咲いていますが、
やはり5~6月が気持ちよさそうです。





                                                            ’06.6.7撮影 新宮町(福岡県)

別名はハマイチョウと言うのですが、イチョウの葉に似てますでしょうか。




ハマニガナ ’05.5.1撮影 唐津市
                      ’05.5.1撮影 唐津市(佐賀県)


ハマニガナ ’05.5.1撮影 唐津市
                         ’05.5.1撮影 唐津市(佐賀県)


4月初めは彩りのなかった浜辺でしたが、潮風の冷たさが和らぐ頃になると
ハマニガナが咲き始めます。
ハマヒルガオの葉を背負って、重たそうなハマニガナですね。
下にある厚めでふんわりした丸い葉がハマニガナの葉です。

 Ixeris repens (L.) A.Gray
ハマニガナ(浜苦菜)別名ハマイチョウ / キク科 ニガナ属 多年草 / 4~10月 / 日本全土 
海岸の砂地。地下茎を長く伸ばして増える。葉は厚く長い柄がある。葉身は長さ、幅とも3~5cmで、掌状に3~5中〜全裂し、変化が多い。基部は心形。葉腋から10cmくらいの花茎を伸ばし、直径2~3cmの黄色の頭花をつける。 総苞は長さ約1cmの円筒形。そう果は長さ約6~7mmで上部の嘴状の部分は短い。

Homeへ