![]() ’25.3.10撮影 宗像市(福岡県) 昨年、阿蘇でハマハタザオらしき植物を見つけ、 ハマダイコンをじっくり観察していないことに気づきました。 今回、改めて観察すると、 ハマハタザオに比べ、茎ががっしりと太く、まばらに粗い毛がありました。 ![]() ’25.3.10撮影 宗像市(福岡県) ![]() ’25.3.10撮影 宗像市(福岡県) ![]() ’10.1.6撮影 志賀島(福岡県) ![]() ’10.1.6撮影 志賀島(福岡県) 真冬でも咲いていました! ![]() ’04.4.4撮影 奄美大島(鹿児島県) ![]() ’07.4.7撮影 相島(福岡県) アカタテハ と ハマダイコン ↓果実(長角果)は円柱状で数珠状にくびれ、熟しても裂開しない。 <果実> ’00.5.27 志賀島(福岡県) |
||||
|