Melastoma candidum D.Don
ノボタン(野牡丹) / ノボタン科 ノボタン属 常緑低木 / 5~8月 / 九州(屋久島以南)~沖縄
|
|
林縁、草地、林道沿い。高さ1~1.5m。枝は鈍四角柱状で、葉とともに鱗状の毛が多い。葉は対生し、卵形~長楕円形で、長さ6~12cm、幅2~6cm、全縁、3~7行脈は裏面に突出する。両面に柔らかい剛毛が密生する。花は枝先に集散花序に数個つき、紅紫色(まれに白色)で直径7cm程で花弁は5個。果実は壺状鐘形、熟すれば不規則に裂開する。 |
<ノボタン科ノボタン属>花は大型で径3~8cm。果実は液果。
ノボタン:葉は長さ6~12cm。5~7行脈。花弁は普通5弁。5~8月 屋久島~沖縄。
ムニンノボタン:葉の長さ3~8cm。3~5行脈。花弁は普通4弁。8~9月 小笠原。 |
|