![]() ’05.3.6撮影 沖縄本島 ![]() ’05.3.6撮影 沖縄本島 ![]() ’05.3.6撮影 沖縄本島 クサトベラやアダンの近くに謎のマメ科発見! 遠くから黄色い花が見えたときはキケマンかなと思ったのですが、 少し近づくとマメ科の花なのです。 黄色のマメ科は?? 北海道で見たセンダイハギ、帰化植物のシナガワハギ、高山植物のイワオウギ、 キバナルピナス、 エニシダの仲間? いろいろ思い浮かべるのですが、近しいものがありません。 調べてみるとコガネタヌキマメの仲間で、アメリカタヌキマメとアフリカタヌキマメがありました。 アメリカタヌキマメ?でアップしたところ、Nさんよりメールをいただき、 この個体はアメリカタヌキマメではなく、クソエンドウだということがわかりました。m(_ _)m それにしても気の毒な名前です。。 ![]() ’17.3.1撮影 糸満市(沖縄県) ![]() ’17.3.1撮影 糸満市(沖縄県) |
||||
|
||||