![]() ’05.3.5撮影 沖縄本島中部 ![]() ’05.3.5撮影 沖縄本島中部 イッペイ(イッペー)と呼ばれていましたが、 イッペイは、ブラジルの国花になっていて、花色はピンク、黄色の花はノウゼンハレンだそうです。 ![]() ’04.4.4撮影 奄美大島(鹿児島県) ![]() ’04.4.4撮影 奄美大島(鹿児島県) 車の中から初めて見たときは黄色の若葉かと思いました。 沖縄ではこの花、「イッペイ」ではなく「イッペー」と呼ばれているそうです。 南米原産のイッペイと呼ばれる花で、ブラジルの国花になっているそうです。 国花になっているイッペイはピンクの花で、ノウゼンハレンが黄色の花。 しかし、最近ではノウゼンハレンもイッペイやイペーと呼ばれ、 その呼び方が定着しつつあるとのことです。 |
||
|