ギンネム (ギンゴウカン)
年中咲いているそうですが、花盛りというより、豆盛りでした。
右上のものが若い豆果で15~17cmくらいあります。
’03.12.8撮影 豊見城市(沖縄県)
Leucaena leucocephala (Lam.) de Wit
ギンネム
(銀合歓) / マメ科 ネムノキ属 常緑低木 / 1~12月 / 熱帯アメリカ原産
別名(ギンゴウカン(銀合歓)) 生長が極めて早いため熱帯地域では森林回復のため広く植林されている。日本へは緑肥植物として導入された。葉は偶数2回羽状複葉。頭状花序は直径2~5cmの球形で白色の花が密生する。豆果は長さ10~17cm、黒褐色熟し、10~25個の種子をはじき飛ばす。
Homeへ