Helicteres angustifolia L.
ヤンバルゴマ(山原胡麻)/ アオイ科 ヤンバルゴマ属 小低木 / 6~8月 / 奄美大島~琉球列島
|
|
日当たりの良い草地、道端。高さ60~100cm。茎は直立して分岐は少なく、葉の表面を除き全体に星状毛が密生する。葉互生し、葉身は狭倒披針形~狭長楕円形、長さ6~8cm、幅1~1.8cm。先は鈍頭または微凸形、基部は鈍形~円形、全縁で側脈は4~6対。葉柄は長さ3~8mm。花は葉腋に散房化序となって少数つき、花冠は紫紅色~淡紫色、長さ1~1.2cm。花弁は5枚、線状披針形~狭さじ形、先は円形で下方は爪状で2~3個の耳状突起がある。雄しべは7~8mmと花弁より短い。萼は2唇形で長さ5~8mm、萼裂片は三角形で先は鋭形。果実(蒴果)は楕円状卵形、長さ1.5~2cm、幅1cm、柔毛が密生する。 |
|