Emilia sonchifolia (L.) DC. var. javanica (Burm.f.) Mattf.
ウスベニニガナ(薄紅苦菜)/ キク科 ウスベニニガナ属 1年草/ 3~12月/ 和歌山以西~沖縄
|
|
道端や草地、林縁や民家の周辺などに生える草丈10~50cmの1年生草。茎は下部から分岐する。株の茎葉は緑白色でやや厚く、葉身は倒卵状楕円形、長さ5~10cm、幅2~7cm、茎を抱くようにつき、縁は波状の鋸歯があり、
裏面は紫色を帯びる。茎頂につく頭花は疎らな散房花序に2~5個つき、長さは12~14mm、筒状は花は紅紫色、総包は緑色、 円筒形、下部は多少膨れ、包は広線形で紅色の花とほぼ同長。痩果は狭長楕円形、冠毛は多数、軟く、白色、長さ8mm。花後は種子のついた綿毛を飛ばす。 |
|