コマツヨイグサ
















コマツヨイグサはマット状に広がるんだ!
花が大きいもの(直径4cm)はオオバナコマツヨイグサ、直径が2〜3cmのものをコマツヨイグサと分ける見解があるそうです。


’04.4.4撮影 奄美大島(鹿児島県)

コマツヨイグサ(小松宵草) / アカバナ科 マツヨイグサ属 2年草 / 5〜10月 / 北アメリカ原産の帰化植物
  海岸、河原、空地。草丈20〜60cm。茎はよく分枝して、斜上するか地を這って斜上し、開出毛が多い。葉は
  倒披針形〜長楕円形。下部の葉は羽状に裂け、縁は波打つ。花は葉腋に1個ずつつき、直径4cmほどで、花弁は
  淡黄色、萎れると黄赤色になる。刮ハは円柱形で長さ2〜3cm、上向きの短毛が多い。
※YListではコマツヨイグサとオオバナコマツヨイグサを区別している。
  コマツヨイグサ : 花の直径が2〜3cm。
  オオバナコマツヨイグサ : 花の直径4cm、茎は地を這うことが少ない。

Home