アマミテンナンショウ

アマミテンナンショウ ’06.3.4撮影 奄美大島
アマミテンナンショウ ’06.3.4撮影 奄美大島
アマミテンナンショウ ’06.3.4撮影 奄美大島
草丈は低いのですが、鳥足状の葉が立派です。
仏炎苞上部のたなびいている部分(舷部)が筒の長さよりやや短めなのが特徴だそうです。

’06.3.4撮影 奄美大島(鹿児島県)

アマミテンナンショウ(奄美天南星) / サトイモ科 テンナンショウ属 多年草 / 1〜4月 / 奄美大島・徳之島
  山地の常緑樹林下。高さ20〜50cm。仏炎苞の筒部は長さ4〜5.5cm。付属隊が仏炎苞の中にあり、細い
  こん棒状で、 仏炎苞の舷部は内面が緑白色、筒部よりやや短い〜ほぼ同長。小葉の幅は2.5cm以下。
  よく似たオキナワテンナンショウは舷部が長めで、小葉の幅が2.5cm以上ある。  

Home