アオビタイトンボ


                                     ’12.9.9撮影 立田山(熊本県)



’                                  09.7.31撮影 中津市(大分県)



                                           '07.07.12撮影 熊本市


シオカラトンボにしては少し小さいし、黄色い模様が違うなと思っていたら、アオビタイトンボと教えていただきました。
もともとは、南北大東島だけで知られていたそうなんですが、近年北上して九州南部にも分布が広がっているんだそうです。



                                      ’07.10.10撮影  中津市(大分県)


久しぶりに見たアオビタイトンボ、はねがいたんでボロボロ。長い旅をしてきたのかもしれません。


 
                                        ’10.5.30撮影 中津市(大分県)


 
                                   ’14.10.23撮影 沖縄県宜野座村

 メスの画像は上の画像があったんですが、これも初めてと思い込んでいました。
アオビタイトンボ / トンボ科 / ♂39 ♀32mm / 九州南部から南西諸島 /平地の池沼・湿地

Index