オオシマゼミ

          ’25.10.1撮影 金作原・奄美大島(鹿児島県)



           ’25.10.1撮影 金作原・奄美大島(鹿児島県)
森や林道へ入ると、ケアン、ケアン、ケアン…と金属的な音がし、うるさく気になります。
金作原でガイドさんに教えてもらって、その正体がわかりました。
立ち止まって、聞いてみると
「ジューージーワ、ジーワ、ジーワ…」という前奏の後、
「ケアン、ケアン、ケアン…」と高音域、大音量に変化し、響き渡ります。
うるさく、大きいセミなのに、何処にいるかわかりません。
オオシマゼミ / セミ科 / ♂37~39mm ♀35~36mm / 7~11月 / 奄美諸島・沖縄諸島
Home Index