きのこGallery
小さな画像をクリックすると原寸画像になります。Keiko流分類ですので学問上の分類ではありません。
ビジュアル系のきのこ |

ウスキキヌガサタケ●
<スッポンタケ科> |

ヒメスッポンタケ
<スッポンタケ科> |

キイロスッポンタケ
<スッポンタケ科> |

キツネノタイマツ
<スッポンタケ科> |

キツネノロウソク
<スッポンタケ科> |

サンコタケ
<スッポンタケ科> |

タマゴタケ●
<テングタケ科> |

ヒメベニテングタケ×
<テングタケ科> |

シロオニタケ
<テングタケ科> |

オニテング?
<テングタケ科> |

テングタケ
<テングタケ科> |

コガネテングタケ?
<テングタケ科> |

ドクツルタケ×
テングタケ科 |

ツチグリ
<ツチグリ科> |

クチベニタケ
<クチベニタケ科> |

ウスタケ×
<ラッパタケ科> |

コガネホウキタケ?
<ラッパタケ科> |

ムラサキアブラシメジモドキ●
<フウセンタケ科> |

ワライタケ×
<オキナタケ科> |

1 |

2 |

ヤブレベニタケ?
<ベニタケ科> |
|
|
ぐい呑系のきのこ |

シロキツネノサカズキモドキ
<ベニチャワンタケ科> |

*ベニチャワンタケモドキ
<ベニチャワンタケ科> |

アネモネタマチャワンタケ
<キンカクキン科> |
|
|
|
ヌードル系のきのこ |

ムラサキホウキタケ●
<シロソウメンタケ科> |

ベニナギナタタケ●
<シロソウメンタケ科> |

シロソウメンタケ●
<シロソウメンタケ科> |

アカヒメホウキタケ
<シロソウメンタケ科> |
|
|
スポンジ傘系のきのこ |

ミドリニガイグチ
<イグチ科> |

ベニイグチ
<オニイグチ科> |

シワチャヤマイグチ
<イグチ科> |
|
|
|
集団系のきのこ |
|

クヌギタケ●
(不味いそうです)
<キシメジ科> |

イヌセンボンタケ
<ナヨタケ科> |

ブナハリタケ●
<エゾハリタケ科> |

ツキヨタケ×
<ホウライタケ科> |
|
|

ナラダケモドキ▲
<キシメジ科> |

ツノマタタケ
<アカキクラゲ科> |
|
|
|
|
サルノコシカケ系のきのこ |
|

トンビマイタケ●
<サルノコシカケ科> |

トンビマイタケ(幼菌)●
<サルノコシカケ科> |

カラスタケ●
<イボタケ科> |

カワラタケ
<サルノコシカケ科> |

ミヤマトンビマイ
<マンネンタケ科> |

サルノコシカケの仲間
<サルノコシカケ科> |
グルメ系のきのこ |
|

エノキダケ●
<キシメジ科> |

ショウロ●
<ショウロ科> |
|
|
|
|
●印は食用にできるきのこですが、名前が間違っている恐れがありますので、お気をつけ下さい!
×印は有毒もしくは有毒の疑いのあるキノコですが、毒性が不明のもの名前がよくわからないものは無印です。
無毒でも食用にしないものも無印です。 |
|
きのこは超初心者ですので、誤りや名前をやさしく教えてください。 
Homeへ