尾が頭胴長の1/2以上あるので、チョウセンイタチかな。 可愛い顔してますね。 ![]() ’18.10.2撮影 志賀島(福岡県) チョウセンイタチ? ニホンイタチ? ![]() ’18.10.2撮影 志賀島(福岡県) カニを食べているようです。  | 
    |
| チョウセンイタチ / イタチ科イタチ属 / 頭胴長が28〜39cm(雄) 25〜31cm(雌) /  朝鮮半島、対馬に分布するが、移入されたものが野生化し、ニホンイタチを駆逐して分布を広げつつある。 ニホンイタチと比べ、特に雄は大型。チョウセンイタチは尾が長く、頭胴長の1/2以上。 ニホンイタチの毛色は茶褐色〜赤褐色で、チョウセンイタチの毛色はやや褐色かかった山吹色。  | 
    
| ◆動物Indexへ ▲Bird etc Homeへ |