![]() ’15.2.27撮影 志賀島(福岡県) ![]() ’11.4.9撮影 熊本市 セイヨウタンポポの仲間のように思われがちですが、日本固有種です。 カンサイタンポポなどは2倍体ですが、シロバナタンポポは5倍体のようです。 奇数倍体なので、交配することができず、単為生殖により種を作ります。 ![]() ’02.2.3撮影 篠栗町(福岡県) 総苞外片は初め反り返ってないのですが、開花がすすむと反っくり返ってきます。 総苞外片の上部に尖った角状突起があります。 ![]() ’02.2.3撮影 篠栗町(福岡県) ![]() ’03.4.5撮影 熊本市(熊本県) 寒波が吹き荒れる前、暖かい日射しをうけて、にこやかに咲いていました。 花期は他のタンポポより早めで2~5月。
|
|||||||
|