Viola obtusa Makino
ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫)/ スミレ科 スミレ属 タチツボスミレ類 /4~5月/北(南部)~九
|
|
丘陵や山地の日当たりのいい草地、林縁。草丈5~15cm。花期の根生葉および茎葉は卵形~心形で、長さ幅とも1~3cm。先は丸く、基部は心形。花は直径1.5~2cm、濃紫色~紫紅色で花弁は丸みがあり、花柄には毛がある。花の中心部の白色はタチツボスミレよりはっきりしている。和名の由来は花に香りがあることから付けられている。距に紫色を残した白花品をオトメニオイタチツボスミレ、花のすべてが白色品をシロバナニオイタチツボスミレ。 |
|
Viola obtusa Makino f. hemileuca Sugim.
オトメニオイタチツボスミレ(乙女匂立坪菫) :ニオイタチツボスミレの白花品種で唇弁の距に紫色を残したもの。 |