フギレキスミレ
’06.7.8撮影 夕張岳(北海道)
シラネアオイの後ろに群生していたので、間近で観察していないのですが、
ここの個体は葉が不規則に切れ込んでいいるように思います。
’06.7.8撮影 夕張岳(北海道)
フギレオオバキスミレとよく似ていますが、本種は葉は3枚輪生状につき、
フギレオオバキスミレは一番下の茎葉が離れてつくことで区別できる。
Viola brevistipulata ssp. hidakana var. incisa
フギレキスミレ
(斑切黄菫)/ スミレ科 スミレ属 キスミレ類 多年草/ 6~7月/ 北海道(夕張山地)
ケエゾキスミレの葉に不規則な切れ込みがあるもの。フギレオオバキスミレより切れ込みは浅い。高さ5~15cm。葉は3枚輪生状につく
Index
Home