タカネフタバラン





ところどころに群生していましたが、花は残っていませんでした。
葉はアオフタバランに似て主脈が白っぽいですが、本種は葉のつく場所が茎の中間辺り。
透明感のある花を一度見てみたいです。

’18.9.3撮影 長野県

                                      
  *APG分類体系、従来の分類ではフタバラン属
タカネフタバラン(高嶺双葉蘭) / ラン科 *サカネラン属 多年草 / 7〜8月 / 北海道、本州(中部)
  亜高山の針葉樹林下。高さ15〜20cm。茎は直立する。葉は茎の中ほどよりやや上部に2個が対生状につき、
  腎心形で長さ1.5〜3cm、幅2〜3cm、主脈が白っぽい。花は茎の上部に総状花序となって5〜10個つき、
  花弁は透明感のある淡緑褐色で、唇弁は長さ6〜8mm、先が2裂し、側花弁は線形。

蘭Indexへ    Homeへ