ネコノメソウ4 fukuoka
ネコノメソウが黄色く色づいてきました。
ほとんど毛がないので、ヤマネコさんより垢ぬけてみえます。
’23.3.7撮影 四王寺山(福岡県)
ネコノメソウGalleryへ
ネコノメソウ
(猫の目草) / ユキノシタ科 ネコノメソウ属 多年草 / 4〜5月 / 北、本
山地の湿ったところ。走出枝を出し、高さ5〜20cm。茎葉は対生。葉腋をのぞき無毛。雄しべは4個。
萼裂片は黄緑色〜黄色で直立、先は鈍形。種子は卵形で1稜がある。茶褐色で表面には光沢があり、
長さ約0.7mm。
猫の目Galleryへ
花調べHomeへ