’19.10.6撮影 北松浦郡(長崎県) 豆果が色づくと、カメラを向けたくなります。 豆果を見るとトキリマメによく似ていますが、葉の形と質感が違います。 タンキリマメは葉が分厚くって、縁に毛が多いです。 ’19.10.6撮影 北松浦郡(長崎県) ’11.11.13撮影 志賀島(福岡県) 晩秋から初冬にかけて、タンキリマメの真っ赤に熟した豆果が割れ、ぴかぴかした種子が飛び出しています。 11月に見かけると、もうこんな時期、何となく喉がいがらっぽいような、インフルエンザに気をつけなくっちゃ...、 ほんとうに痰をきる効能があるんでしょうかね。?? 12月に見かけるとお正月の黒豆を連想、...(-.-;)。 果実が熟し、赤くなった鞘から黒いつやつやの種子が飛び出しました。 トキリマメ(オオバタンキリマメ)、ノササゲと花の形はよく似ているので、葉の形をチェック! タンキリマメは葉の質がゴアゴアとしていて、幅の広い菱形で先の尖りが僅かです。 トキリマメは葉が薄く、葉の先が鋭く尖り、 ノササゲの葉は薄く、長卵形です。 |
||||
|