’23.9.23撮影 宗像市(福岡県) 宗像地域の岬にには天然林といわれているイヌマキの巨木が生育しており、 福岡県の天然記念物になっています。 2色串団子みたいな果実がとってもユニーク。 赤い部分は果床で、赤く熟すと食べられるそうです。 果床の上についているの種子だそうです。 ’23.9.23撮影 宗像市(福岡県) ここからはイヌマキを食べ荒らす、害虫のお話。 ’08.6.30撮影 串間市(宮崎県) 15年前宮崎県と鹿児島で、イヌマキの防風林に艶やかな蛾がたくさんいるのを見て驚きました。 「キオビエダシャク」といシャクガ科の蛾で、幼虫はシャクトリムシで、 イヌマキ、ナギなどの葉を食い荒らす害虫だそうです。 九州南部の自治体は大発生しないよう、注意喚起がなされています。 ’08.6.30撮影 串間市(宮崎県) |
||||
|